運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-21 第198回国会 参議院 内閣委員会 第17号

しかし、禁煙教育で体に気を付けて吸いましょうとか、アルコール依存症について教えるときに適度に楽しむ嗜好物ですとか、こんなことを教えるわけがないんですよ。特に、たばこについては喫煙者を減らす方向で、健康被害をリアルに周知することや未成年者喫煙をなくすための取組というのが強まっているわけです。  

田村智子

2017-05-30 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

そもそも、受動喫煙防止にとどまらず、禁煙教育などの喫煙防止対策、それから喫煙に由来する超過医療費超過介護費の取扱いをどうするか、たばこ税の在り方、安全な製造たばこ等研究開発インセンティブ付与、こういった様々な面から総合的に考えていく、こういう位置付けで取り組まなければいけないと思います。

高階恵美子

2011-12-09 第179回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

                柴田  巧君    事務局側        常任委員会専門        員        古賀 保之君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○子供の被曝を減らすため、二十ミリシーベルト  基準の撤回を求めることに関する請願(第一六  六号) ○学費負担軽減高等教育予算増額に関する請  願(第二八九号) ○無煙社会を目指し、たばこ病根絶のための禁煙  教育

会議録情報

2011-12-09 第179回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

補欠選任   岡本 英子君     京野 公子君 同日  辞任         補欠選任   京野 公子君     岡本 英子君     ————————————— 十一月二十九日  教職員定数改善と給与・待遇に関する請願下村博文紹介)(第二九一号)  学費負担軽減高等教育予算増額を求めることに関する請願高橋千鶴子紹介)(第三四七号) 十二月二日  無煙社会を目指したばこ病根絶のための禁煙教育

会議録情報

2002-04-11 第154回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

たばこは健康を害するというこの禁煙教育について、教職員ですとか、来校する大人自体にも禁煙を迫った、非常に画期的な、また、モデルとなるようなケースなんですけれども、このような各自治体の取り組み、教育委員会の取り組みをぜひ紹介して、これは恐らく強制するのは難しいのかなと思うんですけれども、紹介しつつ奨励していくような、そういった学校という場はノー・スモーキング・エリアだということを奨励していただくような

丸谷佳織

2002-04-11 第154回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

それからまた、学校指導者の方であります先生方に対する教育も非常に重要でございまして、そういうものにつきましても小中学校高校用のビデオを作成いたしまして、禁煙教育の徹底を図っているところでございます。  今後とも、そういう形で一生懸命やっていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

上原哲

2001-12-04 第153回国会 参議院 内閣委員会 第8号

ですから、こういう法律をおつくりになるんだったら、ほかの面でもあらゆるところで少しずつ、私らはこれだけみんなの健康を考えて努力しているんだよと、禁煙教育も徹底して取り入れたら、子供たちは怖がって吸わなくなると思うんですね。  ですから、その辺も徹底する姿勢を見せていただきたいと思います。カナダやどこかへ、WHOへ飛ばないでください。

田嶋陽子

1992-04-07 第123回国会 参議院 文教委員会 第4号

例えば喫煙防止に関しましては、小学校体育、それから中学校高等学校では保健体育特別活動、こういった時間を中心にいたしまして学校教育活動全体として、そして喫煙防止といいますか、これだけをやるということではなくて、何かもっと総合的に立派な人間を育てる、いい人材を育てる、こんなふうな中での禁煙教育実施というふうなことでないとなかなかその効果は上がらないというふうな実験の結果も出ておりまして、さまざまな

逸見博昌

1992-04-07 第123回国会 参議院 文教委員会 第4号

針生雄吉君 もう一回解説をし直しますと、十四歳以下でたばこを吸い始めますと吸わない人よりも十二倍も死亡率が高い、それから高校生ぐらいから吸い始めて大人になって、高校生大人と言うかは別として、大人で吸い始めれば一・七倍とか一・三倍とかという一けた低い数字、つまり初等教育からの禁煙教育重要性というものも示していると思います。

針生雄吉

1992-03-13 第123回国会 衆議院 予算委員会 第17号

次に、文部省関係では、障害者の就学及び進学のあり方看護婦養成に対する文部省の取り組み方、文化財保護あり方同和教育推進、小・中学校過大規模校対策教職員処遇改善策学校週五日制導入に伴う地域の対応策養護教諭配置改善禁煙教育、国立大学研究環境改善、生涯教育推進小児成人病対策歴史教科書あり方学習障害児対策学校での健康診断の見直し、歯学部における実技指導あり方基礎研究

越智通雄

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

常松分科員 吸わないのだったら同志ですから、ぜひひとつ頑張ってもらいたいですけれども、各学校でどういう禁煙教育が行われているか。私、今ここに持っておりますのは神奈川県の各市教育委員会及び埼玉県の教育委員会に関する資料なんですけれども、例えば川崎市では小学校中学校において取り上げていませんよ。それから、藤沢市でも同じく取り上げていない。これは市教委調査ですけれどもね。

常松裕志

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

逸見政府委員 どういう教育が行われているかということは、私ども教科書を検定いたしまして、こういったふうな禁煙教育記述があるぞということは把握しておるわけでございますから、そういったものがそれぞれの教科の時間等それから特別活動等の時間において適切に指導されておるというふうなことを一般的、抽象的に把握しておるということでございまして、各学校現場で、この学校ではどんなふうな禁煙教育かということまで調査

逸見博昌

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

○鈴木(喜)分科員 こういう問題は、日の丸を揚げましょうとか、または卒業式のときにどういうことを徹底させましょうとか、君が代を歌わせましょうとか、そういうふうな問題だと一生懸命おやりになる文部省が、禁煙教育について、それは各学校の自主的なものでございますからというようなことで十把一からげにされていい問題とは違うと思うのです。

鈴木喜久子

1988-04-21 第112回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

たち承知しておる限りにおきましては、学校における保健教育あるいは保健指導におきまして、児童生徒健康増進のためのいろいろな教育が行われておると承知しておりますが、なお今回の禁煙教育の問題につきましては、文部省が主催しております中央における保健教育講習会がございます。

込山進

1988-04-21 第112回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

文部省としては、これらの観点から禁煙教育の充実を図るために、昭和六十年度から三年計画小学校中学校高等学校における禁煙指導の手引の作成を行っております。小学校用及び中学校用につきましては既に作成配付させていただいたところでございまして、高等学校用につきましては近日中に作成配付する予定になっております。  

込山進

1985-05-28 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

たばこ株式会社に対する指導コマーシャルの規制、禁煙教育に対するさまざまな対応が迫られておりますけれども、特に大蔵大臣はこれにもかかわり合いがあるわけで、ぜひとも大臣の決意を伺いたいわけです。  先日の参議院では石本環境庁長官も、禁煙の輪を広げるためにも各省庁の協力体制が重要なことを痛感したと発言しておられます。これは民族の未来にもかかわります。

簑輪幸代

1985-05-28 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

この委員会で私、再三この問題を取り上げてまいりましたけれども、これまでに国鉄が禁煙列車を増設したり、文部省でも学校保健会を通じて禁煙教育用の指導審作成費予算化されたりして一定の前進はありましたけれども、たばこ産業株式会社に衣がえしたのに伴って、外国たばことの販売競争で特に若い女性たちが限りなく巨大な潜在市場としてターゲットになっています。

簑輪幸代

1985-05-22 第102回国会 参議院 環境特別委員会 第7号

片山甚市君 私の手元に、日教組が参加する「禁煙教育を考える会」渡久山長輝さんの言葉がありますが、昨年から団体をつくられて教育の場でこれを生かしていきたいということでありますが、未成年喫煙状態は、小学校のときから始めた人が三割ぐらいおるというふうにとらえておるのですが、先生の方ではお手元に何か資料はございませんか。

片山甚市

1984-07-13 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

それから、先ほども議論が出ておりましたが、児童生徒に対していわゆる禁煙教育の問題。最近の実態を見てまいりますと、これは警察庁の調査でありますが、とにかく毎年喫煙によって補導された未成年者が多い。昭和五十三年は三十万ちょっとでありましたが、昭和五十七年度には五十六万二千人にふえているわけであります。

柴田弘

1984-07-06 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

本当に今の禁煙教育というものが、一つはいわゆる生徒指導の問題でしっかりとなされているのだろうかという疑問を正直に言って持ちました。やっていらっしゃるということは言われますよ。だけれども、実態がこういう実態だということですね。だから、ひとつそういったことで、どういうふうにこの実態をお考えになって対策を講じていかれるか、お聞かせをいただきたいと思います。

柴田弘

1984-06-29 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

学校におきます禁煙教育と申しますか、たばこに関する教育につきましては、喫煙による健康への有害性に関しまして、中学校及び高等学校におきまして学習指導要領指導書あるいは解説書において、教科保健体育指導するようにお示しをし、それに基づきまして保健体育教科書等には必要な記述を盛り込んでおるという状況でございます。

青柳徹

1984-06-29 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

青柳説明員 日教組におきまして去る五月に、禁煙教育を考える会というのを発足されまして、小、中、高一貫した禁煙教育のカリキュラムの確立等を目指しまして諸活動を展開されようとしておることにつきましては、仄聞をいたしておるところでございます。  また御指摘のように、坂出市におきまして、小学校からの禁煙教育実施をしていきたいということで計画が持たれておることも承知をいたしております。

青柳徹

1977-10-25 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号

特に過去十年間WHO世界保健機構年次総会専門委員会等有害性を非常に重要視しまして、総会等決議としては、喫煙長期的基礎の上に立って抑制または防止あるいは禁煙教育の強化の計画を立てるべきだ、こういうような決議をして、年々この問題を取り上げて専門委員会等で報告をしていることは厚生省並び環境庁も御承知だろうと思います。

向山一人

  • 1